みやこめっせエリア

みやこめっせエリア

今でも多くのお客様にお問い合わせをいただくみやこめっせの大人気イベント「わくわく電車王国」は、2014年から毎年夏休み期間に開催し、最終回となった2019年には、9日間の会期中に20,000人を越えるお客様をお迎えしました。6年の開催で累計の来場者数は約10万3000人にのぼっています。
今回みやこめっせでは、この「わくわく電車王国」のスピンオフ企画として、「わいわい電車らんど」を初開催いたします。感染症対策を徹底するとともに、規模を縮小し、ご来場のお客様に安心して楽しんでいただけるイベントにしてまいります。
多くのお客さまに親子で楽しむひとときをみやこめっせで過ごしていただき、岡崎エリアの賑わいづくりにもつながればと考えております。ぜひご来場をお待ちしております!
入場料
入場料相当のお楽しみ券がついてきます!
・おとな(中学生以上)|500円
 ※お楽しみ券5枚つき(500円相当)
・子ども(3歳以上)|400円
 ※お楽しみ券4枚つき(400円相当)
・3歳未満|入場無料

※入場券の販売は、当日会場のみ
※お支払いは現金のみ(キャッシュレス決済不可)

各種割引

▼「わいやーかーにばる」レース参加者割引
おとな・子ども料金から100円割引
(お楽しみ券は通常入場券と同様につきます)
※レース参加時のリストバンドをご提示ください。ご家族全員が割引対象です。

▼ 京都市動物園 相互割引
おとな料金のみ100円割引
(お楽しみ券は通常入場券と同様につきます)
※京都市動物園の当日おとな入園券をご提示ください
(年間パス等でのご来園は対象外です)
※「わいわい電車らんど」の入場券を京都市動物園にお持ちになると、入園料が100円引きになります

▼ 障がい者割引
障がい者ご本人の入場料から200円割引
(お楽しみ券は通常入場券と同様につきます)
付添の方1名まで無料(お楽しみ券はつきません)
※障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、
精神障害者保健福祉手帳)をご提示ください

▶詳しくは、わいわい電車らんどHP(主催:京都市勧業館みやこめっせ)にてご確認ください。

ミニ電車・
のりもの体験コーナ

一番人気は、親子で乗れる
「ミニ電車・のりもの体験」! 
迫力満点の5インチゲージが
会場内を走ります!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

鉄道おもちゃ・うんてん会

鉄道おもちゃの巨大ジオラマが登場!

「鉄道おもちゃ・うんてん会」では、
長~いコースで遊べるので、
お気に入りのプラ電車をお忘れなく!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
持  物 お手持ちのプラ電車のおもちゃ
備  考 ※お持ちいただいた電車のおもちゃで遊んでいただけます。
※おもちゃの管理は各自で行ってください。
※紛失等のトラブルに関して主催者は一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

Gゲージ運転体験

「Gゲージ運転体験コーナー」では、
とっても精密な鉄道模型を運転できます!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

キッズランド

ふわふわの遊園地!
すべり台、トンネル、バスケットゴール、トランポリンで思いっきり楽しめます!

ふわふわどうぶつランド

かわいいどうぶつたちのトランポリンで、小さいお子様でも楽しく遊べます!

ふわふわエア遊具

柔らかなエア遊具では、身体を動かして
安全に遊ぶことができます。
飛んだり跳ねたり、思いっきり楽しもう!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

アイロンビーズ体験

人気のワークショップ
「アイロンビーズ体験コーナー」では、

カラフルなアイロンビーズで
自分だけの電車を作ることができます。
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

金彩ストラップ体験

みやこめっせ地下にある「京都伝統産業ミュージアム」がお届けする製作体験コーナーです。 金箔を使った京都の伝統工芸「金彩」を体験できます。当日製作するのは、人気の電車をかたどったストラップ! 先着300名様限定です。 講師には手描友禅・しぼり染めの職人として着物の制作に携わる、女性作家ユニットsoin(そわん)から職人さんをお迎えします。
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

鉄道各社PRブース

京都市交通局、JR西日本、
叡山電鉄のPRブースが登場! 
普段は見られない
特別なアイテムは必見です!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

物販ブース

プラレールや鉄道各社のグッズなど、
でんしゃに関するアイテムが大集合!
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。

縁日ブース

楽しいスーパーボールすくいに挑戦! 
何個すくえるかな?
開催時間 10:00〜16:00
場  所 わいわい電車らんど内
備  考 ※イベント会場の状況により、時間は多少前後いたします。
※時間・内容を変更する場合がございます。当サイトにてご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました